top of page

小夏と蛸と新玉ねぎの酢の物

新玉ねぎの美味しいこの時期ならではの旬の酢の物

[材料]

小夏

新玉ねぎ

ゆで蛸

しそ

★酢

★砂糖

★小夏絞り汁

★醤油

[作り方]

1)新玉ねぎをスライスして、水にさらす。

2)小夏は黄色い部分の皮をむいて、一口大に切る。

3)小夏の剥いた黄色い皮を千切りにして、5%の塩でもんでおいておく。

4)ゆでダコはぶつ切り、青しそは千切りにする。

5)★を好みの分量ですべて混ぜておく。

6)すべての具材と★を混ぜて和えてできあがり。

小夏の冷やし中華

いつもの冷やし中華に小夏をプラスで、さっぱり爽やか!子供も大好き!

[材料]

冷やし中華(麺とつゆ)

小夏

お好みの具(写真はトマト、きゅうり、ハム、ゆで卵、セロリの葉、パクチー)

いりゴマ

[作り方]

1)お好みの具をお好みに切る。

2)小夏は黄色い部分の皮をむいて、一口大に切る。

3)冷やし中華の麺に具を乗せ、つゆをかけて煎りゴマをふりかける。

小夏マヨネーズソース

サラダに、シーフードに、タルタルソースの代わりに、爽やかなソース

[材料]

マヨネーズ 50g

小夏絞り汁 30g

小夏の皮すりおろし 少々

ミントの葉 4枚

[作り方]

1)ミントの葉をみじん切りにする。

2)小夏は皮をすりおろし、果汁を絞る。

3)材料全てをよく混ぜてできあがり。

小夏バナナジュース

砂糖なしで甘いのにさっぱり!お子様に、ダイエットに。

[材料]

小夏 1個

バナナ 1本

牛乳、または豆乳 200ml(お好みで量を調整してください)

[作り方]

1)小夏は黄色い皮の部分をリンゴのようにむいて、実をざく切りにして種はとる。

2)バナナは皮を剥いて3cmくらいに切る。

3)小夏とバナナと牛乳(豆乳)を一緒にミキサーにかけて出来上がり。

小夏胡椒

ゆず胡椒にも勝る爽やかさ!

[材料]

小夏 1個

青唐辛子 6本

塩 小夏の皮+青唐辛子の重さの30%くらいの量

[作り方]

1)小夏を洗って、黄色い皮の部分を包丁で剥いてみじん切りにする。

2)青唐辛子を洗って、ヘタと種を取り除きみじん切りにする。

3)小夏の皮と青唐辛子をすり鉢ですり潰す。

4)塩を加えて更にすり混ぜる。

5)お好みで小夏の果汁を絞り入れる。

冷凍保存もできますよ。

文旦の紅白なます

文旦のマイルドな酸味と爽やかな香り

[材料]

文旦、大根、にんじん、塩

★文旦絞り汁 大さじ2

★米酢 大さじ3

★はちみつ 大さじ2

★昆布だし 大さじ6

★塩 小さじ1/3

[作り方]

1)大根とにんじんは千切りして、塩を少し入れてよくまぜる。そのまま10分ほどおいてから水気をしぼる。

2)★をすべてあわせてよく混ぜ、1と混ぜ合わせる。

  これを一晩置いておくと味がよくなじんで美味しくなります。

3)文旦の皮をむいて2にまぜてできあがり。

文旦となばなのポテトサラダ

お弁当にも大丈夫!食感も楽しめるポテトサラダ

文旦は柑橘の中でも、つぶつぶがしっかりしていてつぶれにくいので、ポテトサラダに入れてもベチャベチャになりません。

[材料]

文旦、ジャガイモ、なばな、ベーコン、タマネギやにんじんなどいつものポテトサラダの具材

酢、塩こしょう、オリーブオイル、マヨネーズ

[作り方]

1)ジャガイモをふかして、熱いうちに皮をむいてつぶし、酢、塩こしょう、オリーブオイルをよく混ぜる。

2)野菜は切って下茹で、ベーコンやソーセージ類は炒めておく。

3)1と2をよく混ぜる。

4)マヨネーズを入れてよく混ぜる。

5)文旦の皮をむき、つぶれないように混ぜる。

文旦と菜花とカブのサラダ

シンプルだけどおいしい!

[材料]

文旦、菜花、カブ、ヨーグルト、塩麹

[作り方]

菜花とカブは洗って切って塩ゆでする。

水にさらして水気をきる。

皮をむいた文旦とカブ、菜花をあわせて

ヨーグルトと塩麹でお好みに味付けする。

小夏葛まんじゅう

暑い日のおやつ

[材料]

小夏絞り汁 350cc、葛粉 45g、砂糖 30g

【粒あん】小豆 100g、砂糖 90g、塩 少々

[作り方]

【粒あん】

1.小豆は水洗いしておく。

2.鍋にたっぷりのお湯を沸かし小豆を入れて中火で10分くらい煮る。

3.ザルにあげ湯を切り小豆を水洗いする。鍋も洗っておく。

4.たっぷりの水で小豆を強火で煮る。沸騰したら弱火にしアクを取りながら小豆が柔らかくなるまで煮る。

5.小豆の芯まで柔らかく煮上がったらザルにあげて湯切りする。

6.小豆に砂糖を加え弱火で煮る。

7.好みの固さまで水分が飛んだら塩を加える。

8.火を止め30~1時間味を馴染ませて出来上がり。

【くずまんじゅう】

1.鍋に、葛粉と砂糖、小夏の絞り汁を入れてかき混ぜて溶かす。

2.中火にしてかき混ぜる。白から半透明になるまで、しっかりと混ぜる。

3.半透明になったら、スプーンで容器に半量入れて、丸めた餡を入れその上から餡に被せるように入れる。

4.冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。

小夏チーズケーキ

さっぱり爽やかなチーズケーキ

[材料]

【土台】
ビスケット 70g

ココナッツオイル 40g

豆乳 大さじ2

【生地】

小夏絞りジュース 100cc
クリームチーズ 200g
小夏シロップ 大さじ1(小夏シロップのレシピ参照)(砂糖でもOK)
豆乳 100cc
ゼラチン 5g
ゼラチンをふやかすぬるま湯 20cc

[作り方]

1.ゼラチンをぬるま湯に振りいれてもどしておく。クリームチーズを室温にもどしておく。

2.ビスケットを袋に入れくだく。溶かしたココナッツオイルを混ぜる。

3.しっとりしたら投入を少しずつ加え型に敷き詰め平らにして冷蔵庫で冷やしておく。

4.クリームチーズを電子レンジで2~3分加熱し、クリーム状になるまでまぜる。

5.(4)に小夏シロップ、小夏の絞り汁、投入の順に加え、その都度良く混ぜ合わせる。
6.溶かしたゼラチンを加え、よく混ぜ合わせる。

7.冷やしておいた型に流し込み2~3時間冷やして完成。

小夏ういろう

小夏の酸味が爽やか

[材料]

薄力粉 70g
片栗粉  30g
砂糖 100g
小夏絞り汁 250mL

[作り方]

1)粉類をすべてボウルに入れ、一度泡だて器などで混ぜ合わせる。

2)小夏絞り汁を加えてダマにならないようにしっかりと混ぜる。

3)あとでういろうを出しやすくするため、タッパーにラップを張る。
4)タッパーに2を流し入れる。

5)タッパーにふんわりとラップをかけて500Wレンジで5分加熱する。

6)ラップごとタッパーから出して、冷水に入れて冷やし固める。

7)水気をきって、食べやすい大きさに切る。

小夏ゼリー

お子様やダイエット中のデザートに!

[材料]

小夏絞り汁 300ml

ゼラチン 5g

[作り方]

1)ゼラチンを少量の水でふやかして、レンジに10秒ほどかけて溶かす。

2)小夏絞り汁に1を手早く混ぜ込む。

3)容器に小分けして冷蔵庫で冷やしてできあがり。

甘いものが好みな方は2で、蜂蜜をまぜたり、食べるときに蜂蜜をかけたりしてください。

小夏のコンポート

食後の洋酒のお供に最高!

[材料]

小夏 3個くらい
水 300ml
砂糖 50g
お好みの洋酒 お好みの量
(ブランデー、白ワイン、ラムなど)
お好みでシナモン、ミントの葉など

[作り方]

①小夏の黄色い外皮を、白い甘皮の部分を残して、くるくるとリンゴのように剥く。

②鍋に水と砂糖を入れて沸騰させる。

③2に小夏を入れて弱火で5分〜10分煮る。

④火を止めたらお好みの洋酒とシナモンなどで香りづけ。
アルコールを飛ばしたい時はそのまま少し煮る。

⑤冷蔵庫で冷やして、食べる時に中心の種の部分を避けるように削ぎ切りにする。
ミントやレモンバームの葉っぱを添えたり。

小夏酒

食後のデザート酒に

[材料]

小夏 6個、ホワイトリカー 1800ml、砂糖 200g

[作り方]

小夏を洗って輪切りにする。

煮沸消毒したビンに小夏と砂糖とホワイトリカーを入れて1ヶ月以上冷暗所に置く。

果実を取り出して完成。冷蔵庫で保管。

小夏、文旦、ポンカンのはちみつ漬け

柑橘とはちみつのいい香り!

使い方は無限大。

ソーダや牛乳やお酒で割って飲んだり、実をヨーグルトに入れて食べたり、

かき氷のシロップにしても美味しいですよ。

お菓子づくりや、ドレッシングなど料理に使う砂糖の代わりに何にでも使えます。

肉や魚の下ごしらえに使うと、肉は柔らかに、臭みもとります。

[材料]

柑橘、蜂蜜

[作り方]

瓶は煮沸消毒しておく。

柑橘は洗って水気をふき、ざく切り。

瓶に柑橘を入れて、はちみつを柑橘がすべて浸かるまで入れる。

冷蔵庫で保管してください。

 

小夏、文旦、ポンカンのシロップ

砂糖代わりに何にでも使える!

使い方は無限大。

ソーダや牛乳やお酒で割って飲んだり、ヨーグルトに入れて食べたり、

かき氷のシロップにしても美味しいですよ。

お菓子づくりや、ドレッシングなど料理に使う砂糖の代わりに何にでも使えます。

肉や魚の下ごしらえに使うと、肉は柔らかに、臭みもとります。

[材料]

柑橘:砂糖=1:1

[作り方]

瓶は煮沸消毒しておく。

柑橘は洗って水気をふき、ざく切り。

砂糖と柑橘を少しずつ交互に瓶にいれていく。

冷暗所に置いて、1日1〜2回よくまぜる。

夏場で1週間、冬場で3週間くらいで、シュワシュワと泡が出てきたらできあがり。

柑橘をざるでこして、シロップを使いやすい容器にうつして冷蔵庫で保管してください。

 

小夏オイル

いつもの料理を爽やかに

ドレッシングやソテーに、さまざまな料理にかけても◎

[材料]

小夏の皮、オリーブオイル、ローズマリー

[作り方]

小夏は皮を剥く前に洗って水気を拭く。

小夏の皮をむいて、1時間日光にあてる。

煮沸消毒した瓶に、オリーブオイルに小夏の皮とローズマリーを入れて

冷暗所で3週間ほど置いたらできあがり。

Please reload

レシピ

利用法

皮も種も 柑橘をまるごと堪能!

レシピや皮の利用法をご紹介。

bottom of page