

草刈り期到来!
小夏の出荷も終わり、草刈りの季節到来。 今年は草刈り機2台にパワーアップ。 刈っても刈ってもひと雨毎にグイグイ延びる草に立ち向かいます。 ホームページのレシピページを更新しています(時期がずれましたが) レシピページへ #畑作業 #レシピ #小夏 #皮利用


小夏へ栄養補給
先週まで文旦の収穫に掛かりっきりだったので、今日は久しぶりに小夏畑にやって来ました。 11月に仕込んでおいた自家製ボカシ肥料で栄養補給です。 今年はちょっと早めですが、春の新芽が出る頃にジワ〜っと効いてくるのを狙ってみました。...


小夏狩り
今日は、かとう農園初の小夏狩り🍊 娘さんに送る小夏を自ら収穫〜磨いて箱詰めまでされました。収穫写真もばっちり撮らせていただきました☺ ありがとうございました! #小夏 #小夏狩り


開花宣言
文旦と小夏が開花しました〜! どちらの写真が小夏かわかりますか? (答えは下↓↓↓をチェック〜) あともう少しで西内小夏の収穫が始まります。 ご予約いただいている皆さん、もうしばらくお待ちください。 上が文旦の花。下が小夏の花。 #小夏 #文旦


小夏は続く
当園では宿毛小夏と西内小夏の2品種を育てています。 4月上旬が食べ頃の宿毛小夏は、お陰様で完売となりました。 ご注文いただいた皆様、本当にありがとうございました。 宿毛小夏は終了しましたが、5月になると西内小夏が食べ頃になってきます。 小夏シーズンはまだまだ続きます・・・...


小夏拾い
最近の激しい雨やら、風やらで落ちてしまった小夏を拾って、集めて、5〜60キロはあったかなぁ。 あともう少し耐えてくれたら収穫できたのに残念〜💧 でも、満開に咲き誇っているメスレーを見てると気が晴れた。 食べ頃は7月かなぁ〜美味しくなるかなぁ〜😁 #小夏


ポンカン畑草刈り
今日はポンカンの畝の草刈りをしました。僅か1ヶ月でこの繁殖!流石です。 周りの草が伸びて見えなくなっていたポンカンの苗木が姿をあらわしました〜 。 半分終わったところで、暑さでフラフラ。今日の作業はここまで〜〜 #小夏 #草刈り #畑作業


小夏の肥料やり
梅雨で勢いよく伸びた草の草刈りが先週やっと終わり、 今日は小夏の木に、しっかり寝かせて発酵させた肥料を撒きました。 ずっと中腰+朝10時には強烈な日差しで疲れた〜〜 もう小さな実がついています。 甘くて美味しい小夏になれ〜 #小夏 #肥料 #土壌改良 #畑作業


小夏販売開始
小夏の収穫、出荷が始まりました。 今年の冬は暖冬の割に雪が降ったり、最近もまだ肌寒い日があったりと変わった気候で不安もありましたが、今年も元気な美味しい小夏に仕上がってくれました。 是非、かとう農園の小夏を味わってみてください~🙋 ご注文お待ちしてます🎵...


ふるさと納税
かとう農園の小夏ピュアエッセンシャルオイルが、高知県土佐清水市のふるさと納税のお礼の品として扱って頂けるようになりました。 たくさんの方に使っていただけると嬉しいです! #エッセンシャルオイル #小夏 #ふるさと納税